今朝はお天気が悪く、庭には出れません。
でも、どうしても気になってたバラの寒肥だけあげました。
今回あげたのは、こないだ剪定&誘引したつるバラ(アイスバーグ・ロココ・ピエール)にだけ!HTやミニバラは剪定、土替えをするときに元肥としてあげようと思ってます。
今回あたしが、使った肥料はコレ

バイオゴールドクラシック元肥5㎏あたしにはお高い肥料なのですが、以前ほど庭に時間を取れなくなってきてる事と、でも綺麗な花を咲かせたいと言う矛盾した思いから、根を強くして100%有機肥料であるバイオゴールドに手を出しちゃったのです

バラ自体が強くなれば、病気も減せるかしら?とも思うし根に当たったても大丈夫だという安心感もあります。あとは、我が家に姪っ子がよく遊びにきてお花を触ってくれるので環境にもいいものをあげたいな~という気持ちが強くなってきたんですよね~

送料の関係もあって一緒にこちらも購入

バイオゴールドセレクション薔薇1㎏こちらは、追肥として使います。
さすがに土までは、揃えることは出来ないので肥料で我慢!これで、沢山はなが見れたら嬉しいです


←ろよしければ1クリックお願いします。
どーも私には マメさが足りないから 薔薇には不向きなガーデナーだと思うの・・汗
なのでバラはjoyさんのブログで観賞させてもらいますね^o^/
アタシも気にはなってたんだけど値段がぁ~www
肥料だけならアタシもやれるかも?!
どうなったか結果教えてね~!!!
そうそう大ニュースがあるの!(それほどでもないかも?w
mixiにメールしときます~(携帯メール打つの劇遅だからw
この時期の作業大切ですが 寒さとの戦いで・・・
(私は先週 暖かだった日に 全部終えました)
葉のない薔薇を見ると 春あんなに綺麗に咲くのが不思議ではありますが・・・
でもお高いので
近所のガーデンセンターでセールの時にしか買えません
昨年鉢植えの土替えの際クラシックを初めて使いましたが
花付きがあきらかに違いますね
バラ用も追肥として使ってますよ
良いかどうかは今ひとつわかりませんが、使い方がラフなのでとっても楽です。
でも高いので、使ってもらえるバラと、普通の肥料のバラがいます。修景バラは、安めの肥料です。うふ。
適当・・・・笑
春にたくさんバラが咲いたらいいな~
大ニュース、賛成です
高いから悩んだんですが、安心しました。今日9割のバラの土替えを終えました。
疲れました~
花数も違うなんて、あー楽しみです。
バラの追肥も買ってよかったです。
確かにバラによって使い分けてしまいたくなりますね・・・。笑
大切に大切に使ってます。