28,
2007
今日は朝から雨…。ピエールの誘引は先延ばしになってしまいました。
明後日は、ついに雪マークがついてました~。ついに降ってしまうのね
■雨の中のブラックバカラ
とても冷たそう・・・
■軒下で咲いてるミニバラたち、まずはAlaska Forever(アラスカ・フォエバー)

■Lovely more(ラブリーモア)ピエールのミニ版として評判なだけに似てますね!?
この微妙な花びらの色合いが本当に綺麗なバラです。


咲き進むにつれて、全体的に色づいてきて下を向いて咲く姿もピエールに似てますね。ハンキングに向いてるみたいなので挑戦したいです!!
■バラの色合いと180度変わって、JUNKを意識してるコーナー

ポットのままの苗も、そのままで…
左下のわさわさな葉はヒメキュウキンカです。抜いても抜いても殖えまくるかなり強い子!!
■竜のひげにも紫の玉が→
←ポチッとクリックお願いします。
今年一年、ご覧下ってありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎え下さい。
明後日は、ついに雪マークがついてました~。ついに降ってしまうのね

■雨の中のブラックバカラ

とても冷たそう・・・

■軒下で咲いてるミニバラたち、まずはAlaska Forever(アラスカ・フォエバー)

■Lovely more(ラブリーモア)ピエールのミニ版として評判なだけに似てますね!?



咲き進むにつれて、全体的に色づいてきて下を向いて咲く姿もピエールに似てますね。ハンキングに向いてるみたいなので挑戦したいです!!
■バラの色合いと180度変わって、JUNKを意識してるコーナー


ポットのままの苗も、そのままで…

■竜のひげにも紫の玉が→




スポンサーサイト